広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
激動日本左翼史
貸出可
0
2
0
池上 彰/著 -- 講談社 -- 2021.12 -- 309.31
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
1
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
一般
/309/いけ/
3801198782
一般書
可能
予別
なか区
一般
/309/いけ/
080127787/
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐北
1
0
0
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
激動日本左翼史
副書名
学生運動と過激派1960-1972
シリーズ
講談社現代新書
著者名
池上 彰
/著,
佐藤 優
/著
出版者
講談社
出版年
2021.12
ページ数等
266p
大きさ
18cm
分類(9版)
309.31
分類(10版)
309.31
内容紹介
左翼の掲げた理想はなぜ「過激化」するのか。池上彰と佐藤優が、60年代前半の社会党・共産党の対立状況、1968年前後に盛り上がった学生運動、過激化した新左翼がテロリズムに走るまでの顛末を語る。
著者紹介
1950年長野県生まれ。ジャーナリスト。9つの大学で教鞭をとる。
著者紹介
1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞などを受賞。
テーマ
社会主義-日本
,
左翼
,
学生運動-歴史
ISBN
4-06-526569-7
本体価格
¥920
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110556598
ページの先頭へ