広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
錯視で遊ぼう
貸出可
1
8
0
杉原 厚吉/著 -- 誠文堂新光社 -- 2021.12 -- 145.5
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
8
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/140/す/
280130710M
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/140/す/
280130738W
児童書
保存
利用可
東区
児童
/14/ス/
480134380V
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/14/ス/
5801399866
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/14/ス/
680111592X
児童書
可能
利用可
南区
児童
/14/ス/
7801183917
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/145/ス/
9801256985
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/14/ス/
080128627Y
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
錯視で遊ぼう
副書名
見て、知って、つくって!
シリーズ
子供の科学サイエンスブックスNEXT
著者名
杉原 厚吉
/著
出版者
誠文堂新光社
出版年
2021.12
ページ数等
79p
大きさ
24cm
分類(9版)
145.5
分類(10版)
145.5
内容紹介
見たものが実際とは違うように見えてしまう「錯視」をクイズ形式で紹介。工作を通して錯視の奥深い魅力に触れることができるように、錯視立体の展開図も収録する。関連動画を視聴できるQRコード付き。
著者紹介
東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。同大学名誉教授。明治大学研究・知財戦略機構研究特別教授。工学博士。著書に「不可能物体の数理」「だまし絵であそぼう」など。
テーマ
錯視
ISBN
4-416-62145-5
本体価格
¥2500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110555773
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
錯視って何だろう?
第1章 錯視クイズで遊ぼう
第2章 立体錯視を体験しよう
第3章 錯視立体を作って遊ぼう
おわりに
ページの先頭へ