資料詳細

齋藤 純一/著 -- 平凡社 -- 2021.11 -- 316.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 11 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /310/さ/ 280130491S 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/310/さ/ 280130859- 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /31/サ/ 380119652Z 児童書 可能 利用可
東区 児童 /31/サ/ 480134328X 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /31/サ/ 580139215Y 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /31/サ/ 680111391U 児童書 可能 利用可
南区 児童 /31/サ/ 780117490. 児童書 可能 利用可
西区 児童 /31/サ/ 880139223- 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /316/サ/ 980125245- 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /31/サ/ 080128588/ 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /31/サ/ Y80045024E 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 平等ってなんだろう?
副書名 あなたと考えたい身近な社会の不平等
シリーズ 中学生の質問箱
著者名 齋藤 純一 /著  
出版者 平凡社
出版年 2021.11
ページ数等 207p
大きさ 19cm
分類(9版) 316.1  
分類(10版) 316.1  
内容紹介 なぜ「平等であること」が大切なのか? 不平等な社会は、どうして問題なのか? 日常のモヤモヤした疑問、教育や医療の不平等、肌の色やジェンダーをめぐる差別などを通じて、社会における「平等」の大切さを考える。
著者紹介 1958年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程単位取得退学。同大学政治経済学術院教授。専門は政治理論・政治思想史。著書に「政治と複数性」など。 
テーマ 平等  
ISBN 4-582-83882-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110547522

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
第1章 「平等」ってどういうこと?
第2章 日本と世界のなかの不平等
第3章 未来に希望をもつために、平等を考える
おわりに
参考にした文献
図版出典