資料詳細

土居 伸彰/著 -- 青土社 -- 2021.11 -- 778.77

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
なか区 一般 N/778/どい/ 080128927. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 私たちにはわかってる。アニメーションが世界で最も重要だって
著者名 土居 伸彰 /著  
出版者 青土社
出版年 2021.11
ページ数等 349p
大きさ 19cm
分類(9版) 778.77  
分類(10版) 778.77  
内容紹介 アニメーションにとって2010年代こそ新世紀の始まりだった。決定的な革命の時代に作家はなにを考えていたのか。世界のアニメーション映画祭をめぐり、その目利きによって自ら配給をも手がける批評家の集大成。
著者紹介 1981年東京生まれ。株式会社ニューディアー代表。新千歳空港国際アニメーション映画祭アーティスティック・ディレクター。ひろしま国際平和文化祭メディア芸術部門プロデューサー。 
テーマ アニメーション  
ISBN 4-7917-7429-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110547271