資料詳細

中西 聡/著 -- 交通研究協会 -- 2021.11 -- 683.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/683.2/なか/レ 180393071W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 北前船の近代史
副書名 海の豪商たちが遺したもの
シリーズ 交通ブックス
著者名 中西 聡 /著  
出版者 交通研究協会
出版年 2021.11
ページ数等 10,189,19p
大きさ 19cm
分類(9版) 683.21  
分類(10版) 683.21  
版表示 2訂増補版
内容紹介 19世紀に最も活躍した日本型帆船「北前船」。北前船主たちの活動実態と、明治期以降の産業化に与えた影響を詳しく調べ、わかりやすく解説する。補章「鉱山業と北前船主」を追加した2訂増補版。見返しに地図あり。
著者紹介 1962年愛知県生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。博士(経済学)。慶應義塾大学経済学部教授。著書に「資産家資本主義の生成」など。 
テーマ 海運-日本  
ISBN 4-425-77183-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110547181

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
広島県鞆港の廻船問屋-片山万右衛門家 125~128p