資料詳細

山田 智久/編 -- くろしお出版 -- 2021.11 -- 810.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/810.7/やま/レ 180395134Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル オンライン授業を考える
副書名 日本語教師のためのICTリテラシー
著者名 山田 智久 /編, 伊藤 秀明 /編  
出版者 くろしお出版
出版年 2021.11
ページ数等 5,182p
大きさ 21cm
分類(9版) 810.7  
分類(10版) 810.7  
内容紹介 対面授業からオンライン授業へと移行する今、日本語教師はこれからの授業にどう向き合っていくべきか。国内外の大学、日本語学校、地域日本語教室、オンラインコースの事例を紹介。オンライン授業の著作権についても解説する。
著者紹介 北海道大学より博士(学術)を取得。西南学院大学外国語学部教授。 
著者紹介 筑波大学大学院人文社会科学研究科より博士(国際日本研究)を取得。同大学人文社会系准教授。 
テーマ 日本語教育(対外国人) , eラーニング  
ISBN 4-87424-879-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110545726