資料詳細

西原 大輔/著 -- 笠間書院 -- 2021.10 -- 912.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/912.3/にし/ 180390272W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 室町時代の日明外交と能狂言
著者名 西原 大輔 /著  
出版者 笠間書院
出版年 2021.10
ページ数等 3,251,7p
大きさ 22cm
分類(9版) 912.3  
分類(10版) 912.3  
内容紹介 日本の知力を試そうとやって来た唐の詩人・白楽天を描く〈白楽天〉。日本で捕らわれの身となった唐の人、祖慶官人の帰郷を描く〈唐船〉…。室町時代に成立した能狂言の演目を、当時の政治、思想、外交政策を念頭に考察する。
著者紹介 1967年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科満期退学。博士(学術)。東京外国語大学大学院国際日本学研究院教授。詩人。著書に「谷崎潤一郎とオリエンタリズム」「橋本関雪」など。 
テーマ 謡曲 , 狂言 , 日本-対外関係-中国-歴史  
ISBN 4-305-70946-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110542417