資料詳細

西原 大輔/著 -- 笠間書院 -- 2021.10 -- 912.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/912.3/にし/ 180390272W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
南区 1 1 0

資料詳細

タイトル ワケあり式部とおつかれ道長
著者名 奥山 景布子 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2023.11
ページ数等 300p
大きさ 20cm
分類(9版) 210.37  
分類(10版) 210.37  
内容紹介 30代で社会人デビューした紫式部、ハイスペ人生に疲れた藤原道長の知られざる人間ドラマや素顔とは? 「源氏物語」を生んだ式部と政治の頂を極めた道長が自ら語る丸わかり平安ライフ。
著者紹介 愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。小説家。主な研究対象は平安・鎌倉時代の仮名文学。「葵の残葉」で新田次郎文学賞、本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞。 
テーマ 日本-歴史-平安時代  
ISBN 4-12-005713-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110707894