資料詳細

高原 到/著 -- 講談社 -- 2021.9 -- 910.264

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/910.2/たか/ 180391929% 一般書 可能 利用可
中央 広島 A/91/たか/ 180393138- 原爆(一 条件 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 2 0 1

資料詳細

タイトル 暴力論
著者名 高原 到 /著  
出版者 講談社
出版年 2021.9
ページ数等 333p
大きさ 20cm
分類(9版) A91  
分類(10版) 910.264  
内容紹介 テロ、いじめ、ハラスメント…。人はなぜ暴力に向かうのか。大江健三郎「政治少年死す」、大岡昇平「俘虜記」などを通じて、文学が描く“顔”から暴力発生の闇を抉る。『群像』掲載に加筆・訂正をくわえて単行本化。
著者紹介 1968年千葉県生まれ。京都大学文学部社会学科卒業。「ケセルの想像力」で第59回群像新人評論賞優秀作を受賞。文芸誌を中心に旺盛な批評活動を続ける。 
テーマ 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) , 暴力  
ISBN 4-06-524450-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110538214

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本近代文学の敗戦 「夏の花」と『黒い雨』 147~214p
歪められた顔、奪われた言葉「原爆乙女」をめぐって 215~241p