資料詳細

藤田 真一/著 -- 岩波書店 -- 2021.9 -- 911.302

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /911/ふ/ 280129476$ 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/911/ふ/ 2801299612 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /911/フ/ 380118824Z 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /911/フ/ 5801383993 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /911/フ/ 680110620O 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /911/フ/ 080128055T 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 俳句のきた道
副書名 芭蕉・蕪村・一茶
シリーズ 岩波ジュニア新書
著者名 藤田 真一 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2021.9
ページ数等 15,231p
大きさ 18cm
分類(9版) 911.302  
分類(10版) 911.302  
内容紹介 伝統を大切にしながら、つねに新しい表現に挑戦しつづけた芭蕉・蕪村・一茶。個性ゆたかな俳人たちはどのように生き、何をめざしたのか。かれらの名句・名言を紹介しながら、俳句のこころを説く。
著者紹介 1949年京都市生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。著書に「蕪村」「蕪村余響」など。 
ISBN 4-00-500940-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110537695

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに-俳句の苑へ
第一章 芭蕉-同好のよしみ
第二章 蕪村-時空のみやび
第三章 一茶-葛藤のまなざし
おわりに-句兄弟へのいざない