資料詳細

岡本 裕一朗/著 -- マイナビ出版 -- 2021.9 -- 134.94

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /134/にー/ 380118483- 一般書 可能 利用可
安佐南 一般 /134/おか/ 580138239$ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル 教養として学んでおきたいニーチェ
シリーズ マイナビ新書
著者名 岡本 裕一朗 /著  
出版者 マイナビ出版
出版年 2021.9
ページ数等 215p
大きさ 18cm
分類(9版) 134.94  
分類(10版) 134.94  
内容紹介 「神は死んだ」「ニヒリズム」など、いま当然のこととして見なしている考えの多くはニーチェに由来している。生涯「どう生きていくのか」を問い続けたニーチェの思索をまとめる。ニーチェ入門のためのお勧めの本も紹介。
著者紹介 1954年福岡生まれ。九州大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。玉川大学名誉教授。専門は西洋近現代思想。著書に「答えのない世界に立ち向かう哲学講座」など。 
ISBN 4-8399-7752-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥870
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110537408