資料詳細

小口 広太/著 -- 光文社 -- 2021.9 -- 612.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 農業 /611/おぐ/ 380118397/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の食と農の未来
副書名 「持続可能な食卓」を考える
シリーズ 光文社新書
著者名 小口 広太 /著  
出版者 光文社
出版年 2021.9
ページ数等 242p
大きさ 18cm
分類(9版) 612.1  
分類(10版) 612.1  
内容紹介 「食の海外依存」「国内農業の荒廃」というリスクを抱える日本。今、食と農についてどう考え、どう行動すべきなのか。現場の新しい動きにも着目しながら、日々の暮らしの中で手の届く範囲の「等身大の自給」について考える。
著者紹介 1983年長野県生まれ。明治大学大学院農学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(農学)。千葉商科大学人間社会学部准教授。日本有機農業学会事務局長ほか。 
テーマ 日本-農業 , 食料品  
ISBN 4-334-04560-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥820
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110534382