資料詳細

斉藤 恵子/著 -- 論創社 -- 2021.8 -- 190.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/190.4/さい/レ 180391855/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 聖書と女性たち
著者名 斉藤 恵子 /著  
出版者 論創社
出版年 2021.8
ページ数等 9,427p
大きさ 20cm
分類(9版) 190.4  
分類(10版) 190.4  
内容紹介 共立女子大学、大妻女子大学で教壇に立ってきた著者の、聖書、キリスト教、女性たちをキーワードにした研究をまとめる。事実・史実に基づく論考のほか、聖書、ミルトン、シェイクスピアについての著者の読み解きも収録。
著者紹介 1936年大連市生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化専攻博士課程単位取得満期退学。大妻女子大学名誉教授。 
テーマ キリスト教 , 女性  
ISBN 4-8460-1983-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110533252

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本に半世紀 2-28
新約聖書のたとえ話 29-47
女子教育を通してみた日本・カナダ関係 48-72
聖母被昇天修道会による明の星学園における教育の理念と実際 73-100
木は実によりて知らる 101-106
Evangelineへの旅 108-117
カナダで考えたこと 染木 泰子/著 117-123
英国一九世紀の女子教育 124-145
女性が今立っているところ 146-151
若松賤子と英詩「花嫁のヴェール」 152-191
若松賤子と英詩「花嫁のヴェール」 191-192
めぐりあう女性達 193-206
三人の女の夢 208-282
サロメの系譜 聖書の時代から現代まで 283-326
創世記とミルトン『楽園喪失』にみるアダムとイヴ像 327-381