資料詳細

黒田 基樹/著 -- 笠間書院 -- 2021.8 -- 210.47

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/210.4/くろ/レ 180391636. 一般書 可能 利用可
南区 一般 /210.4/くろ/ 780116076- 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
南区 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦国「おんな家長」の群像
著者名 黒田 基樹 /著  
出版者 笠間書院
出版年 2021.8
ページ数等 213p
大きさ 19cm
分類(9版) 210.47  
分類(10版) 210.47  
内容紹介 戦乱の世で「家」を支え、時代とともに消えていった女たち。実際に「家」の長となる女性はいたのか? どのような「活躍」をしたのか? 寿桂尼、浅井茶々らを取り上げ、「おんな家長」の動向を中心に、役割や特徴を解明する。
著者紹介 1965年東京都生まれ。駒沢大学大学院人文科学研究科博士後期課程満期退学。駿河台大学法学部教授。著書に「中近世移行期の大名権力と村落」「戦国大名」「百姓から見た戦国大名」など。 
テーマ 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代 , 女性-歴史  
ISBN 4-305-70944-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110528053