広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
機能獲得の進化史
貸出可
0
1
0
土屋 健/〔著〕 -- みすず書房 -- 2021.8 -- 457.8
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/457.8/つち/レ
180389131Y
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
機能獲得の進化史
副書名
化石に見る「眼・顎・翼・あし」の誕生
著者名
土屋 健
/〔著〕,
群馬県立自然史博物館
/監修,
かわさき しゅんいち
/イラスト,
藤井 康文
/イラスト
出版者
みすず書房
出版年
2021.8
ページ数等
3,171,19p
大きさ
20cm
分類(9版)
457.8
分類(10版)
457.8
内容紹介
最初に「眼」や「顎」などの機能を獲得したのはどのような生物だったのか。その出現により当時の生態系に何が起きたのか。44点の古生物イラストを交え、6億年の生命史に転換点をもたらした生物たちに迫る。
著者紹介
金沢大学大学院自然科学研究科修士課程修了。オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。日本古生物学会会員、日本地質学会会員。著書に「地球生命水際の興亡史」など。
テーマ
古生動物学
,
進化論
ISBN
4-622-09029-8
本体価格
¥3200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110526471
ページの先頭へ