資料詳細

増田 由希子/著 -- 家の光協会 -- 2017.3 -- 793

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
佐伯区 一般 /793/ます/ 9800983150 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 調べて学ぶ日本の伝統
巻次
巻名 文化遺産
出版者 大日本図書
出版年 1996.3
ページ数等 39p
大きさ 25cm
分類(9版) 708  
分類(10版) 708  
内容紹介 茶道と華道の歴史と今日における作法や約束ごとを解説。また各地の郷土色豊かな祭りや現代の生活の中にとけ込んでいる年中行事のほか、重要無形民俗文化財指定一覧も付す。
テーマ 芸術 , 茶道 , 花道 , 祭り-日本  
ISBN 4-477-00652-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2913
本体価格 ¥2913
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100554509