資料詳細

検索条件

  • 分類
    726.101
ハイライト

ごとう まきこ/え -- 文一総合出版 -- 2021.8 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /EK/ごと/ 280130856X 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/E/ふ/ 280130837W 児童書 保存 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1

資料詳細

タイトル タンポポのたねどうしてとんでいくの?
副書名 21種のたねのひみつ
シリーズ はっけん!どこでもだいしぜん
著者名 ごとう まきこ /え, かんちく たかこ /ぶん, 多田 多恵子 /監修  
出版者 文一総合出版
出版年 2021.8
ページ数等 31p
大きさ 27cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 たねには、いろいろなところで芽を出すためのしかけがあります。わた毛でふわふわとんでいくタンポポのたね、プロペラのような羽をもっているイロハモミジのたねなど、21種のたねのひみつを紹介します。
著者紹介 映像制作会社を経て、イラストやアニメーションを制作。 
著者紹介 著書に「かくれているよ海のなか」「すずめのまる」「ほうさんちゅう」など。 
テーマ 種子  
ISBN 4-8299-9006-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110524042