資料詳細

坂詰 秀一/著 -- 雄山閣 -- 2021.7 -- 210.025

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /210.0/さか/ 180391992% 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 転換期の日本考古学
副書名 1945~1965文献解題
著者名 坂詰 秀一 /著  
出版者 雄山閣
出版年 2021.7
ページ数等 16,310p
大きさ 27cm
分類(9版) 210.025  
分類(10版) 210.025  
内容紹介 戦後から1965年までの考古学文献を総覧。日本考古学の転換期の実態を豊富な資料をもとに考察し、1945年~1965年に出版された日本考古学の主要文献を年次順に収めて解説する。発行年月日等のデータも掲載。
著者紹介 1936年東京都生まれ。立正大学大学院文学研究科(国史学専攻)修了。同大学特別栄誉教授。文学博士。著書に「歴史考古学の視覚と実践」「太平洋戦争と考古学」など。 
テーマ 考古学-日本 , 図書解題  
ISBN 4-639-02776-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥9000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110524021

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
広島縣古墳綜覧(第一輯) 広島県立府中高等学校地歴部 編 164~165p
広島縣古墳綜覧(第二輯) 古墳村落の復元的研究 広島県立府中高等学校生徒会地歴部 編 196~197p