資料詳細

原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑建設委員会事務局/編 -- 広島教育会館出版部 -- 1971.12 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル よい音楽家とは
副書名 読譜指導の理論と実践
著者名 東川 清一 /編著, 海老沢 敏 /編著  
出版者 音楽之友社
出版年 1996.6
ページ数等 243,43p
大きさ 20cm
分類(9版) 760.4  
分類(10版) 760.4  
内容紹介 小中学校における音楽科教育はどうあるべきか。いわゆる音楽の読み書きを重視するコダーイ・メソッドに示唆を得つつ、そうした読譜教育における具体的指導方法までも提示する。
内容注記 わが国における戦後「唱法」論争史・研究史関係主要文献目録 市川啓子編:巻末p1~43
テーマ 音楽  
ISBN 4-276-31014-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥3398
本体価格 ¥3398
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100236501