広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
共感という病
貸出可
0
1
0
永井 陽右/著 -- かんき出版 -- 2021.7 -- 361.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
南区
一般
/361/なが/
780126206W
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
南区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
共感という病
副書名
いきすぎた同調圧力とどう向き合うべきか?
著者名
永井 陽右
/著
出版者
かんき出版
出版年
2021.7
ページ数等
239p
大きさ
19cm
分類(9版)
361.4
分類(10版)
361.4
内容紹介
「共感中毒」時代の生き方・働き方とは。ビジネス、政治、恋愛…。至るところで重要視される「共感」。一般的に良いものとされる「共感」の負の側面を解明し、あるべき向き合い方を考察する。石川優実、内田樹との対談も収録。
著者紹介
1991年神奈川県生まれ。NPO法人アクセプト・インターナショナル代表理事。国連人間居住計画CVEメンター。テロ・紛争解決スペシャリスト。
テーマ
社会心理学
,
共感
ISBN
4-7612-7560-0
本体価格
¥1300
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110521184
ページの先頭へ