広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
著者
吉村七郎
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
「俳句」と日本語の夢
貸出可
0
1
0
大森 和夫/編著 -- 国際交流研究所 -- 2021.7 -- 911.367
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/911.3/おお/
180389021W
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
昭和のくらしと道具図鑑
副書名
衣食住から年中行事まで
著者名
小泉 和子
/編著
出版者
河出書房新社
出版年
2022.11
ページ数等
174p
大きさ
27cm
分類(9版)
382.1
分類(10版)
382.1
内容紹介
木の板でどうやって洗濯していたの? 黒い電話はどうやってかけるの? 昭和の衣・食・住に使われたモノや、その使い方をはじめ、病気や衛生、出産に関わることや戦争中の暮らしを、700点の写真・図版で網羅的に紹介する。
著者紹介
東京生まれ。工学博士。家具室内意匠史および生活史研究家。昭和のくらし博物館館長。著書に「掃除道具」「ビジュアル日本の住まいの歴史」など。
テーマ
日本-風俗
,
日本-歴史-昭和時代
,
道具-歴史
ISBN
4-309-22868-6
本体価格
¥3900
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110633075
ページの先頭へ