広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
金子光晴を旅する
貸出可
0
1
0
金子 光晴/〔ほか〕著 -- 中央公論新社 -- 2021.6 -- 915.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
東区
文庫
B/915/かね/
480131850U
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
東区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
金子光晴を旅する
シリーズ
中公文庫
著者名
金子 光晴
/〔ほか〕著,
森 三千代
/〔ほか〕著,
中央公論新社
/編
出版者
中央公論新社
出版年
2021.6
ページ数等
315p
大きさ
16cm
分類(9版)
915.6
分類(10版)
915.6
内容紹介
上海、マレー半島、インドネシア、パリ。「マレー蘭印紀行」「どくろ杯」等に綴られた、詩人と妻の4年に及ぶ放浪の旅を、ふたりへのインタビュー、その旅に魅せられた21人のエッセイで辿る。単行本未収録作品も多数掲載。
ISBN
4-12-207076-9
本体価格
¥960
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110516447
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
不穏な漂泊者
金子 光晴/述
12-40
人生五十年、あとは急降下
金子 光晴/述
41-62
金子光晴の周辺
森 三千代/述
63-179
『マレー蘭印紀行』『詩人』『新雑事秘辛』
松本 亮/著
182-185
『どくろ杯』『ねむれ巴里』『西ひがし』
秋山 清/著
186-190
光晴夫妻と巴里での出逢い
永瀬 義郎/著
191-197
金子光晴の「時間」
阿部 良雄/著
198-203
あくび
茨木 のり子/著
204-209
金子光晴について
吉本 隆明/著
210-216
悪友金子光晴と私
中西 悟堂/著
217-222
詩の蘇生に向かう放浪のヴェクトル
清岡 卓行/著
223-227
「生きている」流浪者の眼
窪田 般彌/著
228-232
怪物が死んだ
草野 心平/著
233-242
地獄の見世物としてのパリ
田村 隆一/著
243-256
螢の樹
奥本 大三郎/著
258-272
空白の海を越えて
小林 紀晴/著
273-276
金子光晴と森三千代を知らない
島尾 伸三/著
277-280
金子光晴
福田 和也/著
281-287
暇と求婚
角田 光代/著
288-293
「自由な関係」を探しに
山崎 ナオコーラ/著
294-297
私がいちばん読み返した本
高野 秀行/著
298-301
旅の混沌
沢木 耕太郎/著
302-308
ページの先頭へ