資料詳細

遠藤 純/監修 -- 日外アソシエーツ -- 2019.10 -- 909.031

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 参児文 シ/909/に/00-19 1803597231 一般書 禁帯 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 0

資料詳細

タイトル よくわかる!論語と算盤
副書名 渋沢栄一の革新的な創造力に学ぶ!
シリーズ TJ MOOK
出版者 宝島社
出版年 2021.9
ページ数等 79p
大きさ 30cm
分類(9版) 335.13  
分類(10版) 335.13  
内容紹介 500以上の会社を設立した日本資本主義の父・渋沢栄一。彼が数ある日中の古典の中から一生の指針とすべき書物としたのが「論語」だった。渋沢の著書「論語と算盤」から、実用的な教訓「10の教え」をビジュアルに紹介する。
テーマ 論語と算盤  
ISBN 4-299-02005-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥627
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110528637