資料詳細

鈴木 大介/著 -- 筑摩書房 -- 2021.6 -- 493.73

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 7 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /493.7/すず/ 4801318674 一般書 可能 利用可
安佐南 一般 /493.7/すず/ 580136837+ 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /493.7/すず/ 680109163Y 一般書 可能 利用可
南区 一般 /493.7/すず/ 780115434X 一般書 可能 利用可
西区 一般 /493.7/すず/ 8801365840 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /493.7/すず/ 9801233669 一般書 可能 貸出中
なか区 一般 /498.3/すず/ 080126115O 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 1 0
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 壊れた脳と生きる
副書名 高次脳機能障害「名もなき苦しみ」の理解と支援
シリーズ ちくまプリマー新書
著者名 鈴木 大介 /著, 鈴木 匡子 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2021.6
ページ数等 287p
大きさ 18cm
分類(9版) 493.73  
分類(10版) 493.73  
内容紹介 脳が「壊れ」て、病前のようにできなくなった辛さ、しんどさをわかってほしいー。脳に傷を負った当事者と、高次脳機能障害を専門とする医師が「見えない障害」を語りつくす。2019年に行われた講演会をもとに書籍化。
著者紹介 1973年千葉県生まれ。文筆業。「「脳コワさん」支援ガイド」で日本医学ジャーナリスト協会賞大賞受賞。 
著者紹介 東北大学大学院医学系研究科高次機能障害学分野教授。神経内科専門医。 
テーマ 高次脳機能障害  
ISBN 4-480-68402-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥920
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110513654

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに 支援職と当事者の歩み寄りを求めて=鈴木大介
第1章 人生を左右するお困りごと
第2章 名もなき苦しみに、名前をください!
第3章 自己理解の支え
第4章 あなたの隣の当事者さん-支援の仕方を考えよう
当事者を代表してのお願い-対談を終えて=鈴木大介
おわりに 「個性」に合わせた支援をめざして=鈴木匡子
参考文献