広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
大宅壮一文庫解体新書
貸出可
0
1
0
阪本 博志/編 -- 勉誠出版(発売) -- 2021.5 -- 016.5
総合評価
5段階評価の4.0
(1)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/016.5/さか/レ
1803887484
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大宅壮一文庫解体新書
副書名
雑誌図書館の全貌とその研究活用
著者名
阪本 博志
/編
出版者
勉誠出版(発売)
出版年
2021.5
ページ数等
12,257p
大きさ
21cm
分類(9版)
016.5
分類(10版)
016.5
内容紹介
昭和を代表する評論家・ジャーナリスト、大宅壮一が収集した膨大な雑誌のコレクションを基礎として設立された大宅壮一文庫。2021年に開設から50年を迎える文庫の誕生と歴史、所蔵資料と活用法などを解説する。
著者紹介
帝京大学文学部社会学科教授。専門は社会学・メディア史・出版文化論。「『平凡』の時代」で第30回日本出版学会賞奨励賞、第18回橋本峰雄賞受賞。ほかの著書に「大宅壮一の「戦後」」など。
テーマ
大宅壮一文庫
ISBN
4-585-30001-4
本体価格
¥3500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110510733
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
索引的思考
有馬 学/著
1-18
ノーパン喫茶と大宅文庫
井上 章一/著
19-22
大宅壮一と大宅壮一文庫
阪本 博志/著
23-47
大宅文庫について思うこと
三鬼 浩子/著
48-50
雑誌の図書館 大宅壮一文庫
鴨志田 浩/著
51-88
長持としての大宅文庫
永井 良和/著
89-93
雑誌アーカイブ・大宅壮一文庫
前島 志保/著
95-115
二一世紀における大宅文庫の可能性
鳥羽 耕史/著
117-132
受験・教育雑誌と文学
大原 祐治/著
133-151
出版社系週刊誌の登場
加藤 邦彦/著
153-171
「心の時代」をどうやって可視化するか
牧野 智和/著
172-177
「大宅壮一文庫雑誌記事索引」にみる性風俗の歴史
光石 亜由美/著
179-193
寄せ場の表象
石川 巧/著
195-209
話芸を書き残す
後藤 美緒/著
211-230
間テクスト的存在としての「スケバン」
難波 功士/著
231-244
書物のない場所
多田 蔵人/著
245-250
ページの先頭へ