資料詳細

八條 忠基/著 -- 淡交社 -- 2021.6 -- 210.12

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
南区 一般 /210.1/はち/ 780115276. 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /210.1/はち/ 980122834. 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
南区 1 0 1
佐伯区 1 1 0

資料詳細

タイトル 「勘違い」だらけの日本文化史
著者名 八條 忠基 /著  
出版者 淡交社
出版年 2021.6
ページ数等 175p
大きさ 19cm
分類(9版) 210.12  
分類(10版) 210.12  
内容紹介 末摘花は超美人!? かつて「くそ」は愛称だった? 平安の牛車は超高速? 多くの人が思い込んでいる「常識」の根拠を探り、故実があるのに今の世では忘れられているような日本文化の意外な事実を紹介する。
著者紹介 有職故実研究家。綺陽装束研究所主宰。著書に「素晴らしい装束の世界」「有職装束大全」「有職の色彩図鑑」など。 
テーマ 日本-歴史  
ISBN 4-473-04472-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110510684