資料詳細

桑島 浩彰/著 -- 講談社 -- 2021.5 -- 537.09

  • 総合評価
    5段階評価の4.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
西区 一般 /537/くわ/ 880136305Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本車は生き残れるか
シリーズ 講談社現代新書
著者名 桑島 浩彰 /著, 川端 由美 /著  
出版者 講談社
出版年 2021.5
ページ数等 238p
大きさ 18cm
分類(9版) 537.09  
分類(10版) 537.09  
内容紹介 日本の自動車産業は崩壊しない。ただし、新しいルールに適応できた企業だけが生き残ることができる。世界の自動車産業の昨今の動きを詳述しながら、日本の自動車産業にいま求められているものは何なのかを解き明かす。
著者紹介 1980年石川県生まれ。K&アソシエイツ取締役。カリフォルニア大学バークレー校ハース経営大学院エグゼクティブ・フェロー。 
著者紹介 ジャーナリスト。戦略イノベーション・スペシャリスト。 
テーマ 自動車工業  
ISBN 4-06-523529-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110509364