資料詳細

白 凛/著 -- 明石書店 -- 2021.4 -- 702.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 在日朝鮮人美術史1945-1962
副書名 美術家たちの表現活動の記録
著者名 白 凛 /著  
出版者 明石書店
出版年 2021.4
ページ数等 301p
大きさ 22cm
分類(9版) 702.21  
分類(10版) 702.21  
内容紹介 日本の戦後美術史のなかで、これまで点としか記録されてこなかった在日朝鮮人美術家たちの活動と作品を歴史の線として描き上げる。〈美術〉を〈政治〉と〈歴史〉の語りの中から掬い上げた新たな美術史。
著者紹介 1979年島根県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科にて博士号取得(学術)。独立行政法人日本学術振興会特別研究員PD(同志社大学)。在日コリアン美術作品保存協会代表理事。 
テーマ 朝鮮美術-歴史 , 美術家 , 朝鮮人(日本在留)-歴史 , 韓国人(日本在留)-歴史  
ISBN 4-7503-5199-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥4600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100095420

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ
序章 『在日朝鮮美術家画集』について
第1章 始動のエネルギー
第2章 何をどのように創造するのか
第3章 共通のテーマと写実
第4章 南北分断を異郷の地で乗り越えた「連立展」
第5章 日本人美術家との接点
第6章 在日朝鮮人美術史をひもとく語り
エピローグ
付録 機関誌『朝鮮美術』解題