広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ふたご研究シリーズ 第3巻
貸出可
0
1
0
安藤 寿康/監修 -- 創元社 -- 2021.5 -- 493.96
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/493.9/ふた/ル-3
180387342-
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
長崎の原爆で終わった抑留
副書名
イギリス人修道女の戦争体験記
著者名
マリー=エマニュエル・グレゴリー
/著,
大橋 尚泰
/訳・解説
出版者
えにし書房
出版年
2022.8
ページ数等
193p
大きさ
19cm
分類(9版)
A26
分類(10版)
210.75
内容紹介
第二次世界大戦中、長崎の敵国民間人向けの抑留所に収容され、原爆を体験したイギリス人カトリック修道女が、フランス語で書いた回想録の全訳。日本の抑留所の実態、著者の軌跡についての解説も収録。
著者紹介
1908~2002年。ヌヴェール愛徳修道会修道女。1940年来日し聖母女学院で英語とピアノを教える。1945年長崎の抑留所に収容されていた時に原爆を体験。同年イギリスに帰国。
原書名
原タイトル:Une religieuse de Nevers de la congr〓gation de Sainte‐Bernadette captive au Japon
テーマ
太平洋戦争(1941~1945)
,
外国人(日本在留)
,
強制収容所
,
原子爆弾-被害
ISBN
4-86722-110-5
本体価格
¥2500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110609869
ページの先頭へ