広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
近代日本の統治機構とアーカイブズ
貸出可
0
1
0
渡邉 佳子/著 -- 樹村房 -- 2021.3 -- 317.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/317.6/わた/レ
180395070X
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近代日本の統治機構とアーカイブズ
副書名
文書管理の変遷を踏まえて
著者名
渡邉 佳子
/著
出版者
樹村房
出版年
2021.3
ページ数等
12,376p
大きさ
22cm
分類(9版)
317.6
分類(10版)
317.6
内容紹介
明治政府の成立から第二次世界大戦で敗戦を迎えるまでの約80年間の統治機構と、その文書管理・アーカイブズへの認識の変遷を検証。それらの認識のされ方を明らかにし、「近代的アーカイブズ制度」の歴史的前提を論じる。
著者紹介
学習院大学大学院後期博士課程単位取得退学。博士(アーカイブズ学)の学位取得。日本アーカイブズ学会登録アーキビスト。
テーマ
公文書-歴史
,
文書管理-歴史
ISBN
4-88367-352-0
本体価格
¥5400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110508027
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章
第一章 太政官制の創設と文書管理
第二章 統治機構の構築過程における文書管理と記録部局の機能
第三章 内閣制に向けた機構改革と文書管理
第四章 内閣制の創設と文書管理
第五章 内閣記録局
第六章 内閣制における各省の文書管理と記録部局
第七章 欧米のアーカイブズ制度からの知見
第八章 行財政整理の中の文書管理
第九章 準戦時・戦時体制下の文書管理
終章
ページの先頭へ