資料詳細

「陵墓限定公開」40周年記念シンポジウム実行委員会/編 -- 新泉社 -- 2021.5 -- 288.46

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
西区 一般 /288/りよ/ 880136607$ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 文化財としての「陵墓」と世界遺産
副書名 「陵墓限定公開」40周年記念シンポジウム
著者名 「陵墓限定公開」40周年記念シンポジウム実行委員会 /編  
出版者 新泉社
出版年 2021.5
ページ数等 213p
大きさ 21cm
分類(9版) 288.46  
分類(10版) 288.46  
内容紹介 ほとんどが「陵墓」で構成されている百舌鳥・古市古墳群。貴重な文化財でもある「陵墓」をこれからどうしてゆくのか。古墳としての「陵墓」の整備や保存、公開を考える。2019年12月開催のシンポジウムをもとに書籍化。
テーマ 陵墓 , 百舌鳥古墳群  
ISBN 4-7877-2025-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110506058

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「陵墓限定公開」四〇周年を迎えて 宮川 【ススム】/述 15-22
「陵墓限定公開」四〇年と現状から考える 今尾 文昭/述 25-71
大仙古墳は允恭(倭王済)墓である 岸本 直文/述 73-91
副葬品からみた大山古墳 滝沢 誠/述 93-104
世界の墳墓と世界遺産 中久保 辰夫/述 105-121
調査手法の進展と「陵墓」情報の充実 新納 泉/述 123-133
近代天皇制と「陵墓」 高木 博志/述 135-145
文化財としての「陵墓」と世界遺産 福島 幸宏/司会 147-188