資料詳細

中囿 桐代/著 -- 勁草書房 -- 2021.4 -- 366.38

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/366.3/なか/レ 180387015X 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル シングルマザーの貧困はなぜ解消されないのか
副書名 「働いても貧困」の現実と支援の課題
著者名 中囿 桐代 /著  
出版者 勁草書房
出版年 2021.4
ページ数等 7,324p
大きさ 22cm
分類(9版) 366.38  
分類(10版) 366.38  
内容紹介 日本のシングルマザーの8割が就業しているが、ひとり親世帯の貧困率は50.8%とOECDの平均を大きく上回る。日本のシングルマザーの労働実態調査から、厚生労働省の就業支援策の限界と課題を考える。
著者紹介 1964年茨城県生まれ。北海道大学大学院教育学研究科後期博士課程単位取得満期退学。同大学博士号取得(教育学)。北海学園大学経済学部教授。 
テーマ 女性労働 , シングルマザー , 貧困  
ISBN 4-326-60336-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥4000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110504600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 問題意識と分析視角
第Ⅰ部 シングルマザーの自立の困難
第1章 シングルマザーの自立はなぜ困難なのか?
第2章 シングルマザーの労働実態とキャリア形成
第3章 新型コロナウイルス禍がシングルマザーの労働と子育てに与える影響
第4章 寡婦の労働と生活の課題
第5章 生活保護とシングルマザーの自立支援
第Ⅱ部 地域におけるシングルマザーへの支援の実情
第6章 シングルマザーの当事者団体における就業支援の役割
第7章 母子生活支援施設での自立支援
第8章 働く母親を支える認可保育所
終章 シングルマザーの自立に向けて