資料詳細

日経xwoman/編 -- 日経BP -- 2021.4 -- 366.32

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安芸区 一般 /366/につ/ 680110809X 一般書 可能 利用可
南区 一般 /366/につ/ 780115870. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1

資料詳細

タイトル 昭和戦前期の綴り方教育にみる「形式」「内容」一元論[広島文学資料]
副書名 田中豊太郎の綴り方教育論を軸として
著者名 大内 善一 /著  
出版者 溪水社
出版年 2012.11.30
ページ数等 13,514p
大きさ 22cm
分類(9版) M37  
版表示 〔初版〕
内容紹介 大正~昭和戦前期に東京高等師範学校の訓導として活躍した田中豊太郎の綴り方教育論において展開されてきた「形式」「内容」一元論の構築に向けた軌跡を、彼が歩んできた同時代の綴り方教育思潮と照らし合わせながら考察する。
内容注記 文献:p435~443
テーマ 作文教育-歴史  
ISBN 4-86327-202-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥6800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103462938