資料詳細

河村 錠一郎/著 -- 東信堂 -- 2021.4 -- 723.33

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/723.3/かわ/レ 180386950/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル イギリスの美、日本の美
副書名 ラファエル前派と漱石、ビアズリーと北斎
著者名 河村 錠一郎 /著  
出版者 東信堂
出版年 2021.4
ページ数等 4,219p
大きさ 23cm
分類(9版) 723.33  
分類(10版) 723.33  
内容紹介 開国で西洋文化が流入した明治時代、日本の芸術もまた、遠いイギリスの芸術文化に影響を与えていた。20世紀初頭以降今日に至るイギリスと日本の「美」の奥深い関係性を浮かび上がらせる。絵画や本の装丁等の図版を多数収録。
著者紹介 一橋大学大学院言語社会研究科名誉教授。イギリス世紀末美術・文学専門。著書に「ビアズリーと世紀末」「ワーグナーと世紀末の画家たち」など。 
テーマ 絵画-イギリス , ジャポニスム , 日本文学-歴史-明治時代 , 日本美術-歴史-近代  
ISBN 4-7989-1691-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110503683