資料詳細

佐藤 弘夫/著 -- 講談社 -- 2021.4 -- 162.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /162/さと/ 380117417W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本人と神
シリーズ 講談社現代新書
著者名 佐藤 弘夫 /著  
出版者 講談社
出版年 2021.4
ページ数等 266p
大きさ 18cm
分類(9版) 162.1  
分類(10版) 162.1  
内容紹介 「日本人」の「聖なるもの」への感性は、どのように変遷してきたのか? なぜ「ご先祖さま」をお祀りするのか? 当たり前のこととして、何気なく見過ごされている日常の習慣。そこに隠された「日本人の心の歴史」をたどる。
著者紹介 1953年宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士前期課程修了。博士(文学)。専門は日本思想史。著書に「アマテラスの変貌」など。 
テーマ 宗教-日本  
ISBN 4-06-523404-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110502505