資料詳細

鎌田 浩毅/著 -- 岩波書店 -- 2021.3 -- 453

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 5 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /450/か/ 280127681Z 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /45/カ/ 5801374971 児童書 可能 利用可
南区 児童 /45/カ/ 780114811V 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /453/カ/ 980127453$ 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /45/カ/ Y80043392K 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
安佐南 1 0 1
南区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 地震はなぜ起きる?
シリーズ 岩波ジュニアスタートブックス
著者名 鎌田 浩毅 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2021.3
ページ数等 6,118,2p
大きさ 19cm
分類(9版) 453  
分類(10版) 453  
内容紹介 火山学、地球科学、科学教育を専門にする著者が、地震が起きる科学的なしくみをわかりやすく解説。地震の多い日本で安全に暮らすには、どのような準備をすればよいのかも具体的に紹介する。
著者紹介 1955年生まれ。東京大学理学部卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。著書に「地球は火山がつくった」「地学のツボ」「火山噴火」など。 
テーマ 地震  
ISBN 4-00-027232-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1450
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110499240

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
この本の内容
はじめに
序章 日本をおそった巨大地震
第1章 地震とは何か
第2章 プレート運動と活断層
第3章 地震にともなう災害
第4章 国をゆるがす南海トラフ巨大地震
第5章 首都機能を麻痺させる首都直下地震
第6章 日本列島で地震と津波に備える
おわりに
索引