資料詳細

大堀 具視/著 -- 中央法規出版 -- 2021.4 -- 369

  • 総合評価
    5段階評価の5.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
佐伯区 一般 /369/おお/ 980122144V 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
佐伯区 1 1 0

資料詳細

タイトル 利用者の“動き出し”を引き出すコミュニケーション
副書名 「動き出しは本人から」を実践する102の言葉
著者名 大堀 具視 /著  
出版者 中央法規出版
出版年 2021.4
ページ数等 221p
大きさ 21cm
分類(9版) 369  
分類(10版) 369  
内容紹介 コミュニケーションを変えれば、ケアが変わる! 本当の意味で利用者主体の介護を実践できるよう、介助者にとってヒントとなる「9つのポイント」を挙げ、「102の言葉」で実践方法を解説。具体的な「声かけ」の例が満載。
著者紹介 1967年北海道生まれ。日本医療大学保健医療学部リハビリテーション学科教授。作業療法士。著書に「利用者の思いに気づく、力を活かす「動き出しは本人から」の介護実践」など。 
テーマ 介護福祉 , コミュニケーション  
ISBN 4-8058-8291-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110498635