資料詳細

藤川 大祐/監修 -- 岩崎書店 -- 2021.3 -- 007.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /000/く/5 280127419Y 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/000/く/5 280127444W 児童書 保存 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1

資料詳細

タイトル くらしをべんりにする新・情報化社会の大研究
巻次
巻名 医療・福祉の情報化
著者名 藤川 大祐 /監修  
出版者 岩崎書店
出版年 2021.3
ページ数等 47p
大きさ 29cm
分類(9版) 007.3  
分類(10版) 007.3  
内容紹介 社会のなかでの情報の役割や、活かし方について考えよう。5は、オンライン診療、高齢者の見守り支援などを取り上げ、医療や福祉の現場で情報や最新の技術がどのように活用されているかを解説し、情報化による変化を紹介する。
テーマ 情報と社会  
テーマ 医療-データ処理 , 社会福祉-データ処理  
ISBN 4-265-08895-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110497435

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
情報化で、医療や福祉を支える
(1)AI画像診断
(2)オンライン診療
(3)3Dプリンター
(4)防災へのICT活用
(5)高齢者の見守り支援
(6)電話リレーサービス
情報化社会を知るためのキーワード
さくいん