広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
渋沢栄一と岩崎弥太郎
貸出可
0
3
0
河合 敦/著 -- 幻冬舎 -- 2021.3 -- 335.13
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安芸区
一般
/335/かわ/
680108224V
一般書
可能
利用可
西区
一般
/335/かわ/
880135683%
一般書
可能
利用可
佐伯区
一般
/335.1/かわ/
980122240S
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安芸区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
渋沢栄一と岩崎弥太郎
副書名
日本の資本主義を築いた両雄の経営哲学
シリーズ
幻冬舎新書
著者名
河合 敦
/著
出版者
幻冬舎
出版年
2021.3
ページ数等
273p
大きさ
18cm
分類(9版)
335.13
分類(10版)
335.13
内容紹介
同時期に大名領の農村で生まれ、裸一貫でのし上がった「交益重視」の渋沢栄一と「独裁主義」の岩崎弥太郎。両雄の波瀾万丈の人生と対照的な理念を分析し「資本主義の本質」に迫る。
著者紹介
1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学。歴史作家・歴史研究家。郷土史研究賞優秀賞、NTTトーク大賞優秀賞などを受賞。著書に「岩崎弥太郎と三菱四代」など。
ISBN
4-344-98615-2
本体価格
¥900
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110497175
ページの先頭へ