資料詳細

柴田 隆子/著 -- 水声社 -- 2021.3 -- 771.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/771.5/しば/レ 180384393$ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル オスカー・シュレンマー
副書名 バウハウスの舞台芸術
著者名 柴田 隆子 /著  
出版者 水声社
出版年 2021.3
ページ数等 286p
大きさ 22cm
分類(9版) 771.5  
分類(10版) 771.5  
内容紹介 バウハウスの教育者にして舞台芸術家オスカー・シュレンマーは、両大戦間の時代にいかなる舞台芸術を構想したのか。基礎教育の授業内容と演出を手がけた舞台空間を豊富な資料から掘り起こし、空間創造の力学を明らかにする。
著者紹介 東京都生まれ。学習院大学大学院身体表象文化学博士課程修了。博士(表象文化学)。専修大学国際コミュニケーション学部准教授。批評家。 
テーマ 舞台美術  
ISBN 4-8010-0552-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥4000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110497066

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 空間造形家の誕生
第一章 二つの革命
第二章 抽象舞台のメカニック
第三章 身体の位相空間
第四章 舞台空間の運動学
第五章 複数のパースペクティヴ
終章 オスカー・シュレンマーの舞台芸術