資料詳細

松井 範惇/著 -- PHPエディターズ・グループ -- 2021.3 -- 377.15

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/377/まつ/レ 180386437/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル アメリカの教育制度に学ぶ大学入試・授業のリベラルアーツ革命
副書名 「学ぶ力」の引き出し方
著者名 松井 範惇 /著  
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年 2021.3
ページ数等 191p
大きさ 19cm
分類(9版) 377.15  
分類(10版) 377.15  
内容紹介 リベラルアーツとは、自由に幅広く学んだ上で、得意な分野を見つけて深く探究できる教育。アメリカにおけるリベラルアーツの教育制度を参考として、日本の大学の入試や授業に大胆な変革を起こすことを提言する。
著者紹介 1945年生まれ。オハイオ州立大学Ph.D.(経済学博士)。経済学者。著書に「リベラル教育とアメリカの大学」など。 
テーマ 教養教育(大学) , アメリカ合衆国-教育  
ISBN 4-909417-71-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110495064