広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
20世紀論争史
貸出可
0
1
0
高橋 昌一郎/著 -- 光文社 -- 2021.3 -- 133
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
西区
一般
/133/たか/
880135456/
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
西区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
20世紀論争史
副書名
現代思想の源泉
シリーズ
光文社新書
著者名
高橋 昌一郎
/著
出版者
光文社
出版年
2021.3
ページ数等
453p
大きさ
18cm
分類(9版)
133
分類(10版)
133
内容紹介
「時間」とは何か? 「認識」とは何か? 世紀を代表する知の巨人たちが繰り広げた原点の論争を、教授と助手が珈琲を飲みながら織り成す対話全30話で振り返る。『小説宝石』連載を加筆・修正。
著者紹介
國學院大學教授。専門は論理学・科学哲学。著書に「理性の限界」「知性の限界」「自己分析論」など。
テーマ
哲学-歴史-近代
,
科学-歴史
ISBN
4-334-04532-6
本体価格
¥1200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110494473
ページの先頭へ