広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
東日本大震災と遺跡に学ぶ津波防災
貸出可
0
1
0
斎野 裕彦/著 -- 同成社 -- 2021.3 -- 212.3
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/212.3/さい/ル
1803836950
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
東日本大震災と遺跡に学ぶ津波防災
シリーズ
市民の考古学
著者名
斎野 裕彦
/著
出版者
同成社
出版年
2021.3
ページ数等
6,179p
大きさ
19cm
分類(9版)
212.3
分類(10版)
212.3
内容紹介
仙台で被災した考古学者が、弥生時代から江戸時代までの仙台平野の過去の津波痕跡を解読。東日本大震災の津波と過去の津波の関係や、今後の津波防災のあるべき姿を提言する。
著者紹介
1956年宮城県生まれ。東北学院大学文学部史学科卒。博士(考古学)。仙台市教育委員会文化財課(再任用)。埋蔵文化財行政(専門員)。東京都立大学非常勤講師(考古学)。
テーマ
遺跡・遺物-宮城県
,
津波-歴史
ISBN
4-88621-860-5
本体価格
¥1800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110492598
ページの先頭へ