広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ガウディ
貸出可
1
5
0
鳥居 徳敏/著 -- 筑摩書房 -- 2021.3 -- 289.3
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
5
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/283/か/
280126279.
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/283/か/
280126925Z
児童書
保存
利用可
安佐北
一般
/289/がう/
380116089-
一般書
可能
利用可
西区
一般
/289/がう/
8801355760
一般書
可能
利用可
なか区
一般
NC/283/がう/
080125005L
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
安佐北
1
0
1
西区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ガウディ
シリーズ
ちくまプリマー新書
サブシリーズ
よみがえる天才
著者名
鳥居 徳敏
/著
出版者
筑摩書房
出版年
2021.3
ページ数等
255p 図版16p
大きさ
18cm
分類(9版)
289.3
分類(10版)
289.3
内容紹介
歴史に学び、洞窟造形を取り入れ、幾何学を駆使しながら、独自の建築様式を生み出した建築家ガウディ。サグラダ・ファミリア聖堂、カサ・ミラ…。天才はどのようにして天才になり得たのか、作品や生い立ちと共に明らかにする。
著者紹介
1947年生まれ。浜松市出身。名古屋工業大学建築学科卒業。神奈川大学名誉教授。ガウディ建築の二大造形源泉を解明した研究書をスペインの国費で出版。著書に「ガウディ建築のルーツ」など。
ISBN
4-480-68396-0
本体価格
¥980
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110492563
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに 国宝と世界遺産の建築家/理想的な生き方
第1章 ガウディは才能に恵まれたのか?
第2章 生まれた場所と時代
第3章 できの悪い学生だったの?
第4章 建築事務所でバイトをしながら学ぶ
第5章 パトロン、グエル伯爵とコミーリャス侯爵との出会い
第6章 サグラダ・ファミリア贖罪聖堂が着工されるまで
第7章 サグラダ・ファミリア聖堂に専念
第8章 唯一無二のガウディ建築
第9章 貧者ガウディと権威者ガウディ
第10章 凡人と天才
あとがき
ガウディ年表
ページの先頭へ