資料詳細

徳田 克己/監修 -- 金の星社 -- 2021.2 -- 369.18

  • 総合評価
    5段階評価の3.5
    (2)
  

所蔵

所蔵は 12 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /369/ふ/ 280126267Y 児童書 可能 利用可
こども 参考 サ/369/ふ/ 280126930V 児童書 禁帯 利用可
こども 書庫 ホ/369/ふ/ 280126308U 児童書 保存 利用可
こども 総合学習 /369/ふ/福祉 280126908- 児童書 可能 利用可
安佐北 児童 /36/フ/ 380115991. 児童書 可能 利用可
東区 児童 /36/フ/ 480135164W 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /36/フ/ 580135067Z 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /36/フ/ 6801077276 児童書 可能 利用可
南区 児童 /36/フ/ 780114083W 児童書 可能 利用可
西区 児童 /36/フ/ 880135574+ 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /369/フ/ 980121952. 児童書 可能 貸出中
なか区 児童 /36/フ/ 080124766Y 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 4 0 2
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 1 0
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 福祉用具の図鑑
副書名 手や足の働きを助ける
著者名 徳田 克己 /監修  
出版者 金の星社
出版年 2021.2
ページ数等 47p
大きさ 30cm
分類(9版) 369.18  
分類(10版) 369.18  
内容紹介 障害理解(心のバリアフリー)の入門書として、手や足が不自由な人たちのくらしの不便な点を改善するための福祉用具を、使用場面やジャンルごとに紹介。障害や年を取ることの意味を知り、より身近に捉えられるようにまとめる。
テーマ 福祉機器  
ISBN 4-323-05381-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110490979

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 車いす・義足・義手
第2章 生活に便利な用具
さくいん