広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ハナバチがつくった美味しい食卓
貸出可
0
2
0
ソーア・ハンソン/著 -- 白揚社 -- 2021.3 -- 486.7
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安芸区
一般
/486/はん/
6801078973
一般書
可能
利用可
なか区
一般
/486/はん/
080124725T
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安芸区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ハナバチがつくった美味しい食卓
副書名
食と生命を支えるハチの進化と現在
著者名
ソーア・ハンソン
/著,
黒沢 令子
/訳
出版者
白揚社
出版年
2021.3
ページ数等
326p
大きさ
20cm
分類(9版)
486.7
分類(10版)
486.7
内容紹介
花粉を媒介し、多彩な作物を実らせるハナバチ。食生活に不可欠なこの昆虫は、いかに進化し、人間と関わってきたのか。人間の食物の3分の1を生み出すハナバチの生い立ちや進化の過程、家畜化の過程や人との関係などを描く。
著者紹介
保全生物学者。グッゲンハイム財団フェロー。スウィッツァー財団環境研究フェロー。「羽」でジョン・バロウズ賞、AAAS/Subaruサイエンスブックス&フィルム賞を受賞。
原書名
原タイトル:Buzz
テーマ
はなばち(花蜂)
ISBN
4-8269-0225-0
本体価格
¥2700
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110487618
ページの先頭へ