広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
孔子先生が教えるこども論語
貸出可
0
3
0
ペズル/文 -- プレジデント社 -- 2021.2 -- 123.83
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/120/へ/
280144321P
児童書
可能
利用可
こども
ミニ展示
/120/へ/
280144322Q
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/123/ぺ/
980121864$
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
2
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
孔子先生が教えるこども論語
著者名
ペズル
/文,
安岡 定子
/監修,
野田 節美
/イラスト
出版者
プレジデント社
出版年
2021.2
ページ数等
142p
大きさ
21cm
分類(9版)
123.83
分類(10版)
123.83
内容紹介
中国の大思想家・孔子の言葉や行い、弟子たちとのやり取りなどを記録した「論語」。楽しく「論語」を学べるように、孔子や弟子たちが動物の姿になって、書き下し文や原文、現代語訳などを示しながら、その教えを紹介する。
著者紹介
文筆家。著書に「せかいいっしゅうあそびのたび」「三国志に学ぶ人間関係の法則120」など。
テーマ
論語
,
教科書-小学5年
ISBN
4-8334-2406-6
本体価格
¥1300
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110486257
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
まんが
孔子先生とは
『論語』とは
孔子先生と弟子たち
もくじ
この本の見方
第1章 毎日の心がけ
第2章 友だちといるとき
第3章 うまくいかないとき
第4章 リーダーになったとき
章句索引
ページの先頭へ