資料詳細

飯島 照仁/著 -- 淡交社 -- 2021.2 -- 791.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/791.6/いい/ル 180382126V 一般書 可能 利用可
なか区 一般 N/791/いい/ 080124430M 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 水屋の研究
副書名 茶書から見る成立と変遷
著者名 飯島 照仁 /著  
出版者 淡交社
出版年 2021.2
ページ数等 262p
大きさ 21cm
分類(9版) 791.6  
分類(10版) 791.6  
内容紹介 道具を清め整えて飾り、茶の湯の準備をするための空間「水屋」。勝手と水屋について活字化された茶の湯史料を中心に考察。時代ごとの使用例やその背景および理念を総合的に検討する。
著者紹介 1958年群馬県生まれ。茶室建築家。茶道家。博士(芸術学)。井田林業数寄空間研究室室長兼代表取締役。宝塚大学、京都先端科学大学等講師。茶の湯文化学会理事。三心会代表。 
テーマ 茶室  
ISBN 4-473-04429-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110484719

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 研究史と茶の湯空間概論
第2章 水屋の基本構成
第3章 水屋成立以前の勝手空間
第4章 水屋成立過程期
第5章 水屋成立期
第6章 水屋充実期(十八世紀)
第7章 水屋充実期(十九世紀)
第8章 近現代の水屋空間
第9章 名席の水屋