資料詳細

幸田 博人/編著 -- 金融財政事情研究会 -- 2021.1 -- 338

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/338/こう/ル-1 180381193Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 金融リテラシー入門
巻次 基礎編
著者名 幸田 博人 /編著, 川北 英隆 /編著  
出版者 金融財政事情研究会
出版年 2021.1
ページ数等 15,298p
大きさ 21cm
分類(9版) 338  
分類(10版) 338  
内容紹介 「金融リテラシー」の大学生向けのテキスト。基礎編では、金融リテラシーが低いといわれる日本で、資産形成や保険の基礎知識を身につける重要性について解説する。
著者紹介 京都大学経営管理大学院特別教授、同大学院経済学研究科特任教授。株式会社イノベーション・インテリジェンス研究所代表取締役社長ほか。 
著者紹介 京都大学名誉教授、同経営管理大学院特任教授。 
テーマ 金融  
ISBN 4-322-13829-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110479727

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「基礎編」のねらいと構成について
用語集
〈コラム〉
序章 金融リテラシーとは何か
第1章 なぜいま、「金融リテラシー」なのか
第2章 金融リテラシー
第3章 金融リテラシーは生きる力
第4章 保険リテラシー
第5章 金融リテラシーの基礎・資産運用
第6章 金融経済教育のいま