広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
学校で知っておきたい知的財産権 3
貸出可
1
11
1
おおつか のりこ/著 -- 汐文社 -- 2021.1 -- 507.2
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
11
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/500/お/3
280123875-
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/500/お/3
280123897/
児童書
保存
利用可
こども
総合学習
/500/お-3/総合
280125966$
児童書
可能
利用可
安佐北
児童
/50/オ/3
380115047T
児童書
可能
利用可
東区
児童
/50/オ/3
480129162X
児童書
可能
貸出中
安佐南
児童
/50/オ/3
580134365Z
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/50/オ/3
680106734Z
児童書
可能
利用可
南区
児童
/50/オ/3
780113364X
児童書
可能
利用可
西区
児童
/50/オ/3
880134506Z
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/507/オ/3
980121311Q
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/50/オ/3
080124406P
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
3
0
2
安佐北
1
0
1
東区
1
1
0
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
学校で知っておきたい知的財産権
巻次
3
巻名
こんなふうにつかわれている!
著者名
おおつか のりこ
/著,
細野 哲弘
/監修,
藤原 ヒロコ
/画
巻副書名
実例編
出版者
汐文社
出版年
2021.1
ページ数等
39p
大きさ
27cm
分類(9版)
507.2
分類(10版)
507.2
内容紹介
財産権の一部で、簡単に盗まれやすく、守るのが難しいといわれる「知的財産」。特許権、著作権などの知的財産権がどのようにつかわれているのかについて、さまざまな事例を紹介し、マンガを交えてわかりやすく解説する。
著者紹介
福島県生まれ。JBBY会員、やまねこ翻訳クラブ会員。著書に「元号ってなんだろう」など。
テーマ
知的財産権
ISBN
4-8113-2778-5
本体価格
¥2500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110479122
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
知的財産のプロ 弁理士あらわる
特許権をどうつかうか
特許と標準化
オープンソース
権利をめぐる争い-無効化と取り消し
独占できるかできないか
パソッチ部のつぎの目標
さくいん
ページの先頭へ