資料詳細

田中 宏和/著 -- フレーベル館 -- 2020.12 -- 764.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 11 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /760/た/ 280130383S 児童書 可能 利用可
こども 自由 /760/た/ 280123710O 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/760/た/ 280123725U 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /76/タ/ 380114617V 児童書 可能 利用可
東区 児童 /76/タ/ 480128590. 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /76/タ/ 680106486$ 児童書 可能 利用可
南区 児童 /76/タ/ 780113139X 児童書 可能 利用可
西区 児童 /76/タ/ 880134461Z 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /764/タ/ 980121096- 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /76/タ/ 080124272Q 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /76/タ/ Y80043123C 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 2
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 響け、希望の音
副書名 東北ユースオーケストラからつながる未来
シリーズ フレーベル館ノンフィクション
著者名 田中 宏和 /著  
出版者 フレーベル館
出版年 2020.12
ページ数等 208p
大きさ 20cm
分類(9版) 764.3  
分類(10版) 764.3  
内容紹介 東日本大震災で被災した子どもたちの「音楽」を救うため、音楽家・坂本龍一が立ち上げた「東北ユースオーケストラ」。ときに迷い、悩みながらも、未来に希望をもって歩んできた団員たちの姿と活動を綴ったノンフィクション。
著者紹介 1969年生まれ。京都市出身。コミュニケーション・ディレクター。ライター。一般社団法人東北ユースオーケストラ事務局長。渋谷のラジオ・番組プロデューサー。 
テーマ 東北ユースオーケストラ , 東日本大震災(2011)  
ISBN 4-577-04930-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110477729

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
前奏曲
第一楽章 東北ユースオーケストラが生まれるまで
第二楽章 はじめての演奏会にむかって
第三楽章 なんのために演奏するのだろう?
第四楽章 つながるオーケストラへ
コーダ ~「津波ピアノ」のその後
あとがき
東北ユースオーケストラ定期演奏会のあゆみ